カテゴリ:拭き漆



3種類のお弁当箱 拭き漆に塗り替え
漆器修理例 · 2024/08/30
長野県S様よりご依頼いただきました(2022年)

わっぱ弁当白木から拭き漆仕上げに
漆器修理例 · 2024/07/23
愛知県Y様よりご依頼いただきました(2022年)

【お客様の声】修理ビフォーアフター、価格など具体的だったので信頼できると思った
お客様の声 · 2024/02/06
埼玉県 S様 ◆修理品 汁椀 【修理前の状態、お悩み、お気持ちなど 】 漆の剥げ

【お客様の声】手触りが温かい感じ
お客様の声 · 2023/03/08
千葉県 齊藤様 ◆修理品 木製汁椀 【修理前の状態、お悩み、お気持ちなど】 もともと塗が薄く剥げたように思われて、使っていても楽しめなかった。 【修理依頼のきっかけや決め手】 連絡の遣り取りで手間取ることなく、懇切丁寧だったこと。 【お手元に届いた後の感想】 とても満足しています。 漆に厚みが有り、手触りが温かい感じがします。

竹箸に拭き漆(摺り漆)
漆器屋あれこれ · 2021/09/09
漆塗りの技法で「拭き漆(または、摺り漆)」という技法があります。 拭き漆については、今までにも紹介していますが、読んで字のごとく「漆を拭いて(摺り込ませて)仕上げる技法」です。 拭き漆は、木地に漆を浸み込ませ、拭きとることにより一度の工程で0.02~0.03mmの厚みが出るようです。 <生漆を塗って⇒乾かして⇒研磨して>...

【お客様の声】長年使って愛着のあるお椀
お客様の声 · 2021/07/30
◆修理依頼品:桜4寸汁椀 【修理前のお悩み、お気持ちなど】 長く使いたかったのですが、購入したところで修理は受けていないと言われ、ボロボロになっても使い続けておりましたが、ついにヒビのあったお椀が欠けてしまいました。 もう捨てるしかないのかと・・・ 【修理依頼のきっかけや決め手】...

漆器屋あれこれ · 2021/07/20
7月も後半で、学生さんは夏休みに入るのですね! といっても、昨年同様今年もコロナ禍ということでいろいろ制限もあって、家にいることが多くなりそうな暑い夏です。 間もなく東京オリンピックも始まりますし、テレビの前で精一杯応援しましょう。

割れた丸盆の修理事例
漆器修理例 · 2021/05/17
【最初に】 今回の修理事例は、結果的にご依頼いただいたお客様にご満足いただけませんでした。 しかしながら、こういうこともあるんだという事例としてご覧いただけたらいいなと考え、掲載する運びといたしました。 ※ご依頼いただいたお客様の了承を得ています。ご理解に感謝します。...

漆器屋あれこれ · 2021/02/19
白木の曲げわっぱ弁当箱を拭き漆で仕上げるという修理依頼をたびたび受けるようになりました。 白木といっても木の種類は様々ですが、無塗装の秋田杉のお弁当箱は漆の浸み込みがとてもよくて、深みのあるお弁当箱に仕上がるなぁと個人的には思っています。 ただ、残念なことに、今までに何度か以下のような現象が起きているのです。

二段曲げわっぱ弁当箱の修理事例
漆器修理例 · 2021/01/30
修理のご依頼が多い曲げわっぱ弁当箱の事例をご紹介します。 お弁当箱の底板が取れてしまったというご相談は時々頂くのですが、こういう場合は大抵、接着した後、必要に応じて内角の部分にコクソ漆や漆の錆を施して仕上げています。 それから、全体を丁寧に研いで、拭き漆作業をしてお直し完了となります。

さらに表示する