わっぱ弁当箱を使えるようにしたい
東京都八王子市 K様
お問い合わせのメールをいただきました。
-----------------------
義母から譲り受けた漆塗りの曲げわっぱが2つあります。
譲り受けた時から壊れた部分(接合部の割れと剥がれ)
さらに漆が剥げたり、
直りますでしょうか?
新しい物を買ったほうが良いかな…とも思いましたが、
形見なので、
------------------------
小判弁当箱の状態
丸型のお弁当箱の状態
塗装が剥がれていたり、隙間が空いている状態では、確かに使うのに躊躇しますね。
K様のお弁当箱の材質は木、塗装は化学塗装仕上げのものでした。
こういう場合は、
①塗装仕上げにするのか?
②拭き漆仕上げにするのか?
ということをお客様に確認する必要があります。
K様はすべて拭き漆仕上げがご希望ということでしたので、少々修理費用が高くなりますがすべて拭き漆で仕上げることになりました。
※ここ最近、わっぱ弁当の修理お問い合わせが多いので、化学塗装や拭き漆仕上げの場合の修理費用のこと、長所や欠点など、もう少し詳しく記事にしようと思います。
ワッパ弁当拭き漆修理完成!
塗装が剥がれた部分は漆が吸い込んでやや黒くなっています。
木の質によって、仕上がりの色が一定になりませんが、これが天然の木、天然の漆ならではの特長であり、却って味わいがあっていいのではと思っています。
コクソ漆で隙間を埋めて、その上から拭き漆で仕上げています。
修理前の塗りと修理後の塗りでは色ががらっと変わってしまいました。
塗り色でずいぶん違うものだなと改めて思います。
拭き漆を何度か繰り返して仕上げています。
仕上げたばかりのころは、濃い茶色ですが、次第に漆の色が明るく変化してくるので、もう少し明るい茶色に変化していきます。
色の変化を楽しむことができるのも天然の漆ならではですね。
今回の修理期間
○ 約1ヶ月
今回の修理費用の目安
○ お弁当箱一つにつき、約7,000円~8,000円
漆器修理は修理の仕方、大きさ、傷み具合、などいろんな意味で費用が違います。あくまでも参考になさってください。
(注) おおよその修理費用としてご紹介しておりますが、修理の方法の他、年々材料費の高騰により変化してます。
ご依頼いただく際はその都度お見積りさせていただきます。ご了承ください。