お問い合わせは、電話・メール・LINE・FAXなどご都合の良い方法をお選びください。
LINEから問い合わせができます。
私たちは福井県鯖江市の漆器メーカーで、株式会社ヒロセと申します。
福井県鯖江市河和田地区は古くから越前漆器の産地として成り立ってきました。現在も多くの漆器に携わる職人が生活をしている「ものづくりの町」です。
私たちは、主にホテル・レストラン用など業務用漆器の製造・販売を手掛けてきましたが、2012年以降、漆器修理のサービスにも力を注いでおり、越前漆器の職人が持つ技術で漆器修理のお手伝いをしています。
漆器修理のご依頼をいただいたお客様に、決め手は何だったのかを伺いました!
丁寧な対応が全体の半数近く!
このように嬉しいご感想をたくさんいただきました。
他にも
など、修理例を参考にされているお客様が多いようです。
漆器修理のご相談を頂く皆様、いつもありがとうございます。
今回は、修理のご相談をいただく際に、
・修理の可否のおおよその判断をする
・修理出来るのであれば概算費用を出す
一番気にかかるであろう、この2点をスムーズに進めるためのご留意点をいくつかまとめてみました。
営業日のご案内
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
漆器を拭く「ふきん」はないですか?というお問い合わせをいただくことがあります。
普段から私たちも愛用している「漆器みがき」を紹介しています。
販売もしておりますので、お気軽にお問合せください。